【雑談】「先輩」呼びってどうなの?
2021年8月9日
79: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:20:41.87
先輩って付ける慣習無くなって欲しいな。妙な距離感出ちゃうし。
海外組までSENPAIって言ってるの違和感しかない
海外組までSENPAIって言ってるの違和感しかない
164: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:22:18.52
>>79
RPしやすくて楽なんじゃないの
RPしやすくて楽なんじゃないの
227: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:24:00.51
>>164
SENPAIは海外でもHENTAIと並ぶ人気の日本カルチャーだぞ
ヤンデレとセットになってる場合が多い気がするが
SENPAIは海外でもHENTAIと並ぶ人気の日本カルチャーだぞ
ヤンデレとセットになってる場合が多い気がするが
169: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:22:28.09
>>79
先輩文化海外ニキに受けてるのに分かってねー
先輩文化海外ニキに受けてるのに分かってねー
198: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:23:12.24
>>79
むしろENIDは自分たちにない慣習だからRPしたがってるまであるぞ
むしろENIDは自分たちにない慣習だからRPしたがってるまであるぞ
228: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:24:01.51
>>79
海外勢はアレ呼びたくて呼んでんだよ
海外勢はアレ呼びたくて呼んでんだよ
286: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:26:24.90
>>79
SENPAIはMis.みたいなもんだし
SENPAIはMis.みたいなもんだし
146: ホロプロファンズ 2021/08/08(日) 20:21:47.15
>>79
先輩呼びから呼び捨てに変わるのを楽しむコンテンツでもあるし
先輩呼びから呼び捨てに変わるのを楽しむコンテンツでもあるし
引用:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1628421378/l50
コメント
コメント一覧 (1件)
先輩っていう服を着てるから脱がす喜びがあるんだよな
最初から脱いでたらつまんないじゃん