MENU
カテゴリー
最新のコメント

【Youtube】タイムスタンプを再生画面内に表示させる拡張機能の紹介

youtubeロゴ

986: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/12/11(土) 07:16:40.59
アーカイブでタイムスタンプ辿りながら見るのって、
逐一下のコメント欄にスクロール繰り返してやらなあかんけど
画面内で完結できるなんかええ方法ないやろか
987: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/12/11(土) 07:24:01.38

>>986
スマホアプリの方は解決策なさそうやけどパソコンならChrome拡張使うとコメント欄にあるタイムスタンプを読み込めるで

988: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/12/11(土) 07:24:46.88

>>986
ワイはそういうのPCで見る時は新しいタブで開いとるで
それなら次のとこ見たい時はタブ消したらタイムスタンプのとこに戻るし

989: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/12/11(土) 07:30:22.25

>>987
まさに求めてるようなやつやん!
サンガツ

>>988
少しでもクリックとか手間減らしたくてな
タブの発想なかったわサンガツやで

 

引用:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1639141553

実際に使用してみました
導入後、コメント欄にあるタイムスタンプに「タイムスタンプを読み込む」ボタンが表示されるのでこれをクリックします
タイムスタンプ

すると画面内にタイムスタンプを表示させることができます。
タイムスタンプ画面表示

各タイムスタンプを押したり、再生バーの左右矢印を押すと頭出し再生できて想像以上に便利でした。
おすすめできる拡張機能だと思います。
スクショに使用したアーカイブはこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする