【ホロライブ】関西弁スバル、なぜか真島化する
294: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:05:51.99
あじまった!!
304: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:07:21.25
この前のういママコラボといい方言はまってんのかね
306: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:08:35.23
スマブラわかんない人のために方言とは
307: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:08:37.33
真島の兄さん入ってないかスバル
310: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:09:03.25
スバルの方言が真島っぽくなってて草
314: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:09:57.71
普段の口調からは想像できないコテコテの関西弁で笑う
317: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:11:20.84
ちょっと日本語わかる海外ニキ
スバル何言ってるのかわかるのかね
スバル何言ってるのかわかるのかね
333: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:13:50.68
>>317
俺らだって英語インドネシア語わからないのにIDやENの配信見てるやん?
俺らだって英語インドネシア語わからないのにIDやENの配信見てるやん?
325: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:12:47.41
方言スバルの芸人感
328: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:13:38.87
いつの間にスバルが真島化してて草
329: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:13:36.00
スバル良い感じに
汚い関西弁になっててにっこり
汚い関西弁になっててにっこり
332: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:13:44.16
だいぶ如くの影響が出てますねスバル
335: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:14:15.37
スバルって真島の擬人化みたいだな
337: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:14:18.91
なんてうさんくさい関西弁
338: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:14:31.35
真島の影響でこんな関西弁になってるんかw
339: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:14:41.43
真島汚染が進んでる
342: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:14:54.70
スバル前はもっとカワイイ感じの方言だったのに…
344: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:15:07.33
方言というより真島なんだよなぁ
346: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:15:32.23
自然に聞こえへん関西弁やな
350: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:16:02.04
結局スバルはネイティブ方言ではないのか…?
359: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:18:42.30
>>350
元々三重だから関西弁としてもエセ感ある上に
普段使ってないからぐちゃぐちゃになっとる
元々三重だから関西弁としてもエセ感ある上に
普段使ってないからぐちゃぐちゃになっとる
348: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:15:40.00
関西弁も地域によってだいぶ違うし普段から標準語使っててたまに関西弁に戻そうとすると変な感じになったりするからな
356: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:17:35.11
>>348
同じ関西でも河内弁と京都弁と播州弁だけでも訛りも言い回しもだいぶ違うからね
同じ関西でも河内弁と京都弁と播州弁だけでも訛りも言い回しもだいぶ違うからね
351: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:16:22.61
ころね訛りに続いてスバル訛りは…生まれないか
418: ホロライブまとめ@ホロプロファンズ 2021/11/16(火) 20:29:20.35
何故か真島弁っぽくなる
関西弁スバル
関西弁スバル
引用:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1637052892/
前回の方言スバルはこれや
本編はこれやで
スバルの龍が如くシリーズの再生リストはこちら
コメント
コメント一覧 (1件)
関西民の「これは関西弁じゃない」基準なんなの?
大阪弁以外は関西弁じゃないのか?