【ホロライブ】ラミィ水の元ネタって何?

公式ラミィ水で草
公式ラミィ水(ローソンver) #ホロローソン pic.twitter.com/TC0i4JdRsr
— 雪花ラミィ☃️ホロライブ5期生 (@yukihanalamy) November 11, 2021
間違ってはなくねw
659: ホロプロファンズ 2021/11/11(木) 11:59:30.46
富士急は富士ミネラルラミィ水を出そう
うちも #ラミィ水 売りたかったな・・・。 https://t.co/y1TQlvuvgT pic.twitter.com/HLO6LYFwI9
— 富士急行バス(公式) (@fujikyu_bus) November 11, 2021
新しいmemeクイーンだな
伊達に次世代美少女インフルエンサーに選ばれてない
やめなー!!!!!!!!!!!
— 雪花ラミィ☃️ホロライブ5期生 (@yukihanalamy) November 11, 2021
640: ホロプロファンズ 2021/11/11(木) 11:42:10.34
その場限りの一発ネタだったのを擦り続けて認知度を上げたのはねねちだけど
ということで↓のツイートを元にラミィ水の元ネタ調べてみました
ラミィ水の発祥のギャングビースト配信見返してみたら、ラミィ水の発祥はししろんのラミィの涙だったしねねはラミィちゃん呼びだったし、ポルカはポルカだった
— 雪花ラミィ☃️ホロライブ5期生 (@yukihanalamy) November 11, 2021
約1年前に配信された2020/11/27のねぽらぼGang Beastsの地下鉄ステージの水たまりを見て
ねねち「あ、ラミィの涙」
ししろん「新名所できたじゃん」
ねねち「新名所ラミィの涙」
ししろん「ラミィ水だ」
とのやりとりが元ネタでした
で、さらにその話の前として2020/10/14に配信されたねぽらぼunrailed!にて下記のやりとりがありました。
ポルカ「雨降ってきたことによってバケツの中に水入った」
ねねち「恵みの雨」
ラミィ「でもそれさっきラミィが入れた水だと思う」
ポルカ「じゃあラミィの水です」
ししろん「売ろうかラミィの水とか言って」
ラミィ「いらないよ笑」
おそらくこれが最古のラミィ水です。
おまけ
柊先生、才能の無駄遣いすぎるんだがwwww https://t.co/lvERmvH5bd
— 雪花ラミィ☃️ホロライブ5期生 (@yukihanalamy) November 11, 2021
コメント